▼目次
1. 入れ歯の黄ばみの原因
まず、入れ歯の黄ばみの主な原因を3つに分けて説明しましょう。
それぞれが相互に関係し合って入れ歯の黄ばみを引き起こすことがあります。
➀タバコや飲食物の色素
喫煙をしている患者さんの入れ歯は、タールやニコチンの影響で黄ばむことがあります。
また、コーヒーや紅茶、ワインなどの色の濃い飲み物や、カレーなどの濃厚な調味料を使った食べ物も、入れ歯の黄ばみを引き起こす原因となります。
➁プラークや歯石の蓄積
プラークは細菌の集まりであり、口の中に常駐している細菌が食べ物の残りかすやタンパク質などを分解しながら増殖します。
プラークが入れ歯の表面に蓄積されると、入れ歯が黄ばんで見えることがあります。
また、プラークが長期間放置されると、歯石に変化し、黄ばみが固定されてしまうことがあります。
➂入れ歯の劣化
入れ歯の素材自体が、経年劣化によって黄ばんでしまうことがあります。
特にプラスチック製の入れ歯は劣化が進むと、表面の微細な傷に汚れが入り込み、黄ばみが目立つようになります。
これらの原因を踏まえ、当クリニックでは患者さんに適切な入れ歯のケア方法を指導致します。
例えば、タバコの喫煙を控える、飲み物や食べ物の摂取量を調節する、そして入れ歯の適切なお手入れを行うことで、黄ばみは軽減される可能性があります。
また、入れ歯ケア用の専用洗浄剤や専用歯ブラシを使用して、適切な清掃をこまめに行うことが重要です。
当クリニックでは、患者さんが自宅でできる入れ歯のケア方法を丁寧に指導し、黄ばみの予防に努めています。
入れ歯が黄ばんでいる場合や、入れ歯に関するお悩みがございましたら、お気軽に当クリニックまでご相談ください。
2. 着色汚れを落とす!歯科医師が教える入れ歯洗浄の正しい方法
入れ歯の着色汚れが気になる方は多いと思いますが、これはタバコや食べ物、飲み物などが原因で付着した汚れによるものが多いです。
これらの汚れは、適切なケアで落とすことができます。
➀洗浄剤の選び方
市販の洗浄剤を使用する際は、無着色で無香料のものを選びましょう。
また、入れ歯専用の洗浄剤を使用することで、効果的に汚れを落とすことができます。
使用する際の注意点としては、まずしっかりブラッシングで入れ歯の表面の汚れを落としてから、洗浄剤を使うようにしていただくことです。
洗浄剤に浸すだけでは、表面の汚れを落とすことはできません。
➁正しいブラッシング方法
まずは水で汚れを落とし、コップに入れ歯を置いて水に浸けた状態で洗浄剤を適量垂らし、柔らかいブラシを使って丁寧に汚れを落としていきましょう。
歯ブラシで強くこすりすぎると、入れ歯が傷ついたり変形する恐れがありますので注意が必要です。
➂洗浄後のケア
洗浄後は、十分にすすいで残った洗浄剤がないか確認しましょう。
また、クリニックでの定期的な検診や入れ歯の調整が必要となる場合もあります。
➃定期的な歯科クリニックでのケア
歯科クリニックでは、お家では落としきれない入れ歯の着色汚れを落とすことができます。
定期的に受けることで、入れ歯がいつも清潔で快適に使用できるようになります。
何かご不明な点があれば、お気軽に当クリニックまでお問い合わせください。
3. 長持ちさせるコツ: 入れ歯のお手入れ方法やケア用品の選び方
入れ歯を使い始めたばかりの患者さんは、どのようにお手入れすれば良いのか分からないことが多いでしょう。
まず、入れ歯のお手入れは少なくとも1日に1回、できれば就寝前に行いましょう。お手入れの手順は以下の通りです。
➀入れ歯を取り外し、歯ブラシで自分の歯や口腔内の清掃を行います。
➁入れ歯を水でざっと洗い流します。
➂専用の入れ歯ブラシを使用して、入れ歯を丁寧に磨きます。歯磨き粉は使用しないでください。
➃入れ歯の両面を磨いた後、水で綺麗に洗い流します。
➄就寝中は、入れ歯専用の洗浄剤を溶かした水につけておきます。
このお手入れ方法を実践することで、入れ歯の劣化や汚れの予防ができます。
また、入れ歯のケア用品については以下のポイントに注意して選びましょう。
➀入れ歯ブラシ
専用の入れ歯ブラシを使いましょう。
通常の歯ブラシは、入れ歯の形状に合わせた形状ではないため、適切なクリーニングができません。
➁クレンザー
入れ歯専用のクレンザーを使用しましょう。
市販の歯磨き粉は、入れ歯の素材を傷つけることがあるため、避けてください。
➂入れ歯ケース
入れ歯を保管するケースは、衛生的に保管できる専用のケースを選びましょう。
入れ歯を長持ちさせるコツは、適切なお手入れとケア用品を選ぶことです。
定期的に専門家のチェックを受けることも、入れ歯がより長持ちする秘訣です。
当クリニックで定期検診を受けていただくことで、入れ歯を長く、快適に使用できるようサポートいたします。どうぞお気軽にご相談ください。
4. クリニックでの入れ歯のメンテナンス
入れ歯のメンテナンスには大別して以下の3つのポイントがあります。
➀定期的なクリーニング
当クリニックでは、歯科衛生士が入れ歯のクリーニングを行っています。
入れ歯に付着したプラークや歯石を取り除くことで、口臭などのトラブルを予防し、快適な使用感を保ちます。
患者さん本人も毎日の口腔ケアを行うことが重要ですが、クリニックでのクリーニングが定期的に必要です。
➁入れ歯のフィット感チェック
入れ歯によるフィット感は、ご使用状況や経過時間によって変化します。
適切なフィット感が無いと、圧力がかかりすぎたり、痛みや不快感を引き起こすことがあります。
歯科医師が入れ歯の調整を行い、フィット感を保つことで、快適な毎日を送れます。
➂口腔内の健康状態の確認
入れ歯の装着によって、口腔内の状態が変わります。
クリニックでの入れ歯のメンテナンスでは、歯科医師が口腔内の健康状態をチェックし、必要に応じて適切な治療を提案します。
例えば、不適切なフィット感が口腔内に擦れのトラブルなどを引き起こすことがありますが、それを早期に発見し、適切な治療を行うことが大切です。
以上のメンテナンスを定期的に行うことで、入れ歯が長持ちし、患者さんは常に快適に過ごせる状態を保てます。
当クリニックでは、患者さんのライフスタイルに合わせてメンテナンスのスケジュールを相談し、適切なサポートを提供します。
クリニックでの入れ歯のメンテナンスは、入れ歯の寿命を延ばし、患者さんが快適に過ごせる状態を維持する上で重要です。
当クリニックでは、そのサポートが充実しています。
患者さんが安心して入れ歯を利用できるよう、歯科医師と歯科衛生士が一丸となってサポートします。
監修
ファミリーとシニアの歯科医院 イオン福島診療所
院長・歯科医師 山下 敬太